[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミザレオ海岸F-7 Dilapidated Gate
海獅子の巣窟H-6 Sueleen
ル・ルデの庭H-7 大公宮
ジュノ上層F-7 Door:"Marble Bridge"
新ムバルポロス2716号採石場 Shaft Entrance
バストゥーク大工房H-8 Cid
バストゥーク大工房H-8 Cid(ヴァナ0時またぎ)
ギルド桟橋I-9(ジャグナー森林J-8からギルド桟橋へ) ???を調べるとトンベリPOP
Cryptonberry Executor(忍)
Cryptonberry Assassin×3(シ・召・黒)
どれか1体を倒せばクリアになるため、ソロが可能
手順は以下の通り
1.周辺の敵を掃除して???を調べると忍がPOP
2.蝉を張るのでディアガで蝉を剥がし、忍にダメージを与える
3.ダメージを与えると残り3匹がPOPするので、エリアチェンジまで走る
4.エリアチェンジするまえに、出きればシーフ辺りにスリプル2を入れる(黒はLv75のスリプルでもレジる)
5.エリチェンして戻ると、黄色ネームのトンベリが???に戻っていく。この時はノンアクなので、ストークしてもおk
6.戻った順から消えていくので、残ったシ(スリプルかけているので最後に消えるはず)をフルボッコ。ちなみに前の敵が消えてからシが消えるまで1~2秒とのことなので、注意。恐らく残るのは召シなので、プガ2して倒してもおk。最悪忍が残った場合、開幕微塵で3000ダメージゲットできるので、やり直した方がいい
ビビキー湾F-6 ???を調べてDalhamと戦闘
Dalhamはジュワタコタイプで、ダメージを与えるたびに攻撃回数が増え、最終的には4秒で4回攻撃となる。百烈があるので注意
ミザレオ海岸E-7 Storage Compartmentを調べてBoggelmannと戦闘
Boggelmannは攻撃間隔は長いが一撃が重く、固い。魔法は通り易いので後衛は注意
それぞれ倒した後で???を調べる
バストゥーク大工房H-8 Cid
海獅子の巣窟H-6 SueSueleen
これで海獅子の巣窟H-6にあるIron Gateを調べるとBFに入れる