▼包丁とは?
こんな忍専用武器です。
忍者Lv57としてはD値も隔も優秀であり、調理職人としても欲しい一振り。
しかしレベル上げでわざわざ購入するほどでもなく、忍者を上げていない調理職人にとってはただの片手刀と変わりが無い。
▼地図
▼抽選対象
赤い部屋には以下の3体のトンベリとオポオポが2体がいます。
Tonberry Cutter(忍者/Lv51~59)
Tonberry Harrier(召/Lv51~59)
Tonberry Stalker(シーフ/Lv51~59)
※POPするジョブは固定
この
Tonberry Cutterが抽選対象となっています。
緑色の通路にTonberry Cutterが沸く(または移動してくる)ことがありますが対象ではありません。部屋の中には入ってきませんので、間違うことはありません。
リポップは16分です。
オポオポ(Lv51~54)はノンアク(目の前でヒーリングしても襲ってこない)なので基本的に放置で。
▼抽選時間
正確な時間は不明。
討伐から7時間後と14時間後にPOP確認したので、24時間説は無いでしょう。
沸く時は16分で、最長8時間対象を狩り続けたことがあります。
▼戦闘場所
NMに関しては緑通路もしくは黄色通路での戦闘を推奨します。ただし壁を背にすると急所突きを裂けられないので注意。
緑通絽⇒他のトンベリが移動してくることもあり、PT向け
黄通路⇒安全地帯
もし部屋のトンベリを全て狩っていた場合(3匹のうち忍タイプが最後のPOPだった場合のみ)は部屋の真ん中でも可。
▼ドロップ率
とてもとても渋いです。
偶然私は1発ドロップでしたが、100体狩っても出ない;という記事も見たことがあります。
さらにPOP率の悪さもあり手に入れるには相当な強運か膨大な時間が必要だと思われます。
▼NMとの戦闘
Lv75であれば大抵のジョブでソロ可能。
赤、召、忍、シのソロは見た事があります。
ただしストンスキンが使えないジョブのソロは危険度が上がります。
赤75(AF装備)であればソロ可能です。
弱体もスリプルも入るので問題ありません。
ただしサイレスだけは入れないようにしましょう!
NMの使用するWS一覧
みんなの怨み:トンベリ撃破数×5のダメージ/蝉貫通
呪いの言葉:呪い(短時間)/蝉貫通
贖罪の光:視線WSでTPリセット&暗闇&バインド/蝉貫通
胴斬り:防御力75%ダウン/蝉1枚
袈裟斬り:命中率ダウン/蝉1枚
急所突き:瀕死ダメージ/蝉貫通
ため息:自分自身の回避率アップ
微塵:回避不可能で1度だけ使用/ソロの場合1500超えることもある/蝉貫通
WS対処
みんなの怨みは約2時間狩り続けても40ダメ程度なので開始前に解除しておけば問題なし
呪いの言葉は効果時間が短いものの、直ぐに解除してHP回復
贖罪の光は視線WSですが発動が早く避けるのは困難
胴切り&袈裟斬りを避けるのはほぼ不可能ですが蝉で回避できるので問題なし
急所突き:頻度は高く無いが絶対避けるべき(HP200とかになる)
ため息はお好きにどうぞ
微塵の対処は後述します
▼微塵
このNMの最後の難関がこの微塵です。
HPが4~7割になると1度だけ使用するので、3割ほど削った辺りからHPは満タンをキープし、直ぐに寝かせor離れられるように神経を集中させてください。勿論死んでもリレで生き返れば微塵の無いNMなど雑魚ですから退治できますが、ライバルの多くは微塵の怖さを知っているので微塵を使用するまで側から離れてくれません。私は2度微塵で死んでライバルに取られました。
そして怖いのがWS→微塵のコンボです。
急所突き→微塵など即死コースですし、呪いでHPが減っていればかなり危険です。贖罪の光でバインド→微塵も結構危ないです。そのため中盤は敵のTPを意識しながら強化・回復したり、寝かせようにスリップは入れないようにしています。良くあるのが蝉張った直後の硬直で急所突きを喰らうケースですね。
微塵対処法方として最も効率的なのは2人以上で挑むことです。ダメージが分散されるので死ぬことはないでしょう。フェローで可能だと思いますが、試していません。
これはストンスキンを張りなおした後にソロで微塵を受けたログ。スキンを貫通してこのダメージです。
微塵ですが、以下の理由より火属性かどうかは不明。
▼PCの微塵隠れが火属性ではない
▼火エレにもダメージがフルで入る
▼火属性マイナス装備をしていてもレジストできる
▼属性(魔法、属性追加ダメージ、エン系ダメージ、ドレイン)全てを吸収するGurfurlur the Menacingにもダメージを与えられる
ボムクイーンリング(耐火-75)を装備したタル赤がソロで微塵を喰らってもレジっている
私はバファイはかけていません。
こんな感じでしょうか。
正直これは抽選時間も不明ですしPOP率とドロップ率が悪いので、個人的にはアーガスやジュワタコより精神的にクルと思います。なので暇な時間等にやるのが良いと思います。
あとライバルにも色々な性格の人もいるので、気は長く持ちましょう。私はセイトとシャウトはフィルターかけています。

奇跡のポロリ画像
PR